2014年8月20日水曜日

結局買った初のKindle書籍。「短時間 効率的サイクリング・トレーニング: 少ない練習量でパフォーマンスを最大化するためのヒント」

結局増えてないと思ってた体重ですが、今朝とか計ってみたらちゃっかり500gほど増えてやんの。
過度ではない程度だけど、カロリーの摂取量を意識しだしてから
「ついつい食べ過ぎちゃった」時にふと思い出すのは、いつもあのシーン。
このあと西はジョーにどつかれるわけで。

前の記事で「気になる」と書いて、書いて益々気になったので
我慢できずに購入。たまにはいいよね。
 


Kindle書籍なので、iPhoneとかでいつでも好きなときに読めるのはいいよね。
で、目次とか気になる所をざっと読んでみた。

・・・・・

・・・・・ふむふむ。メディカルトレーナーがねぇ。なるほど。


・・閾値・・・?


・・・VO2max?


・・パワー・ウェイト・レシオ・・・?

・・・・・うん、わからん・・・!



とりあえずですね、分かった事としては
・体脂肪率は8%以下が良いっぽい(俺今18%台だよ?けどそれって伸びしろがその分あるって事だ)
・せめて心拍計は買っておいた方が良さそう。
・16週間トレーニングとかステキそう。
・出てくる用語を覚える必要がありまくり。
・てゆーか自転車ってめっちゃ理論的やなぁ・・。

書かれている内容は分かりやすく訳されているものの、
ある程度専門的なので、各用語の意味を理解しないと読んでも
眺めただけで咀嚼できずに終わってしまいそう。
本業のウェブ界隈とか関連するマーケティング・広告業界とかの
わけわかんねぇカタカナ用語もそうだけど、知識を得るには
スピーカーが言ってる単語をそもそも理解してないと話が腹に落ちない。


まぁある程度時間はかかるだろうけど、
練習指標の全くない私みたいなホビーレーサーにとっては
多分すごく良い内容なはずなので、

読み進めつつ用語理解も進めていこうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿