2014年10月18日土曜日

書籍レビュー「レースに勝つためのロードバイクトレーニング」〜高岡 亮寛 著〜

本買いました。

てゆーかさー、1,800円だよ?
まぁ本で言うと結構ええ値段なわけよ。
この前買った体幹トレーニング本なんかDVD付きのフルカラーで1,000円だよ?

まぁ、わかっちゃいるけど、とはいえ・・気になるやん・・?
同じ(って向こうは○ール○マン○ックス勤務だとかなんとか、そもそもサラリーマンカテゴリでも圧倒的に次元が違うけど)サラリーマンホビーレーサーとしてすごく気になる「時間の作り方」「モチベーションの保ち方」とかの話が、ツールドおきなわを2回制覇した人が書いた本だって言うしさ。

べっ・・・!別にこれ読んだからって早くなるわけじゃないってことぐらいわかってんだからねっ・・!実践しないと無意味なのは分かってんだからねっ・・!

どーん。
会社から誕生日プレゼントでもらったAmazonギフト券の一部を使って購入したよ!
そんで朝礼で「こんなん買ってーん」って報告した時に皆から注がれる生クリーム色の甘〜い目線で危うく胸焼けするところだったよ!

で、肝心な中身ですが、真面目な話けっこう良いです。
速くなるために必要なのは、走行距離よりもトレーニングの質だって書かれてて(もちろんある程度の走行距離は速くなるために必要だろうけど、それは結果論として捉える程度にして、本質はそこではないと。)、そこに関しては前に買ったKindle本に書かれてた内容と同じ。
この前のKindle本は自転車用語に関して「知ってる前提」の人が読んで「ふむふむ」という感じで、まだそこに至ってない私には「なんとなく・・・わかる・・・か・・な・・?」という感じ。分かったのは「もがけよ青年。」という雰囲気か。

今回の本は、自転車トレーニングの事とか用語そのものに関して、朧げに聞いた事はあってもまだまだこれから理解していきたい、まさに私みたいな初心者〜中級者を目指す人にも読み進めやすい構成になってます。
トレーニングの章とかインターバル練習の事とか分かりやすく書いてあるし、実際これ兼専門書と考えると、まぁそれなりの納得価格じゃないかな、と。

「レースに勝つためのロードバイクトレーニング」〜高岡 亮寛 著〜


ちなみに著者の高岡さんのブログはこちら→RoppongiExpress
さらにこの本を買うきっかけになったブログ→IT技術者ロードバイク日記

2014年10月17日金曜日

自転車用財布で買ったCHUMSモバイルカードケースのインプレ

STRAVA愛好家の私としてはロードにスマホは欠かせない。ガーミン欲しいけど高いしね。
iPhone4sの時はTOPEAKのケース&ホルダーでハンドルにがっちり固定、ってのをやってたんですが、iPhone5cに変えてからTOPEAKのが使えなくなったので、7月くらいに出たサイスポ付録のケースに入れて背中のポッケに入れて走ってました。
で、つい先日サイスポケースがボロボロになりまして。あんまり耐久性なかったな。使い方が粗かったからかな。

まぁこれは宿命的なもんだろう。


で、スマホをどう運ぶか。

1つの案として、iPhone4sの時みたいにハンドルマウントでミノウラのスマートフォンホルダーという案。
ただ、これちょっと不安があり、この前参加した四万十川のサイクルイベントでGショックスマホを落として粉砕した某氏(笑)もいるので、ああはなりたくないなぁ。。(某RYO氏のブログはこちら!)
てか小銭どないすんねん、って話に戻っちゃうし。
サイスポのケースで良かったのは小銭とか鍵とか入れれた所なので、新しく買うのも財布兼スマホケースであるのが条件になる。
そんで持ってて恥ずかしくない感じのもの。


で、色々探してて、丁度いい感じのがあったのでポチってみたよ!
チャムス!スウェット生地がシャレオツなアウトドアブランドやで。
[チャムス] CHUMS Mobile Card Case SWT NYLN CH60-0790 H-Grey/Navy (H-Grey/Navy)
ペンギンのイラストがキュート。けどこれ実はペンギンちゃうらしいな。


私のiPhone5cは裸状態でピッタリ。ケースに入れると入らない。
ピチッとなるので割りかし画面さわりやすい。


ちなみにiPhone6以上は入らない。さすがチャムス!ファブレットって何?って感じ!なのでiPhone5シリーズまでかな。Androidは知らんけど。
IPhone6入る気配無し。

お財布エリアはこんな感じ。お札と小銭を分ける仕切りがある。お札エリアとして使いそうな所は蒸れ防止を施している風。芸が細かい。


最終状態はこちら。鍵をつける輪っかもあり、便利ですな。
鍵はちゃんとしまえるよ。


で、アマゾンのレビューにも書いてあったけど、背中に入れて走っても汗でお札が蒸れないってのがいいとのこと。ほんまかどうか走ってみようじゃないの。ってことで久しぶりに上林朝練。石鎚走って以来な気がする。走行時間1時間、30km程。今日は激坂区間をダンシングのみで焦らず登るってのを試してみた。
7kmのヒルクライム。ゴール後はいつものゼーハー。タイムは22分半。
久しぶりの上林、やっぱりしんどいけど楽しいな。
朝の空気が気持ちいい。

で、家に帰って開けてみた感じ、特にスマホ部分やお札部分が蒸れてる感じは無かった。まぁ1時間程のライドなのであまり参考にならないかもだけど。

とりあえず価格2,000円足らずで機能面でも見た目でも満足度の高い商品かなと。色とか模様もいろいろあるのが嬉しいですね。
自転車用の財布&スマホケースを探していた人はぜひ。
チャムス モバイルカードケース

スマホは別にええわ、って人は少し小さめサイズのもありますよ。こっちもコンパクトでよさげ。こっちの方がちょびっと高いけど評価は同じく良い感じ。
チャムス キーコインケース


★2015.6.5追記
この前、ちょうどロングライドの機会があり、しかも良いぐらいに土砂降りにやられました・・!ので、その時の写真を。
背中のポッケに入れてたので、外はまぁそりゃ濡れますわね。

中はこんな感じ。お札がずぶぬれにならないよ!


iPhone6ユーザーに朗報(※iPhone6 Plusは入らないけどね!)
気がついたらiPhone6用のも出てるようです。デザインがかわいいし人気なんだろな・・。

(チャムス) CHUMS iPhone6対応 スマートフォンケース ヘザーグレー/ネイビー キーケース カードケース コインケース スウェット & コーデュラナイロン

2014年10月15日水曜日

台風が来る前に山登り

相変わらず「更新しない癖」が治りませんが、まぁそれはしょうがないかと。
台風が来るたびに、テレビで「四国上陸」とよく出るのですが
なぜか松山は台風の影響を受ける事が少ないそうです。
実際私も引越してきてから台風らしい状況に遭遇した記憶がない。
来てもせいぜい「あー、今日は雨強いね。」という程度。
石鎚山に守られてるとかなんとかいう噂があったりなかったり。
まぁそれはいいとして。

とりあえず3連休の初め土、日は雨も降らなさそうということで
日曜日の朝久々に山登りしてきました。
いつもは1時間くらいのコースだけど、今日はちょっと欲張って3時間程。
33号線を南下して三坂峠を越え、久万から上林峠の裏側ルートを登るコース。走行70km程、登り1,500mくらい。(ルートラボ調べ)

三坂峠は追い風がすごく、ときどき無風状態で走行。超気持ちいい。
峠を越えて下り区間に入ったとたんに強烈な向かい風。くだりなのに軽い登り並みにスピードが出ない。

久万高原町に入り、道の駅さんさんを越えてすぐの交差点を左折。そこからすぐに短いけど強度強めの登り区間を越えてまた下り、ぶどう狩りに行った竹森ガーデンへ向かう交差点を左折。直進で裏上林へ。

裏上林を登るのは今回初めて。一回下った事はあった。
4.5km、登り310m程、平均7%。
強度高めなのであまり無理をせずに回す。出発前にコンビニでハンバーガー食ってて良かったと思う。思ったより登り長かった。

上林の頂上を越えたらあとはひたすら下り。真っ暗なトンネルを下り速度で走るのって視界なさすぎでやっぱり怖い。けどゆっくり走ってたら何か出てきそうでもっと怖いのでスピードは緩められないぜ・・。

トンネルを抜けて下っていたら2人ほどとすれ違う。

上林トンネルまで登る人は結構「好きな人」だと思うわ・・。下から一気に登ったら1時間上りっぱなしやし。
やっぱりある程度まとまった登りは楽しい。

2014年10月7日火曜日

ペット霊園坂行き1時間朝練


クライムジャンキーの山Dさんの縄張りでKOMの塗り替えがあったと聞いて、久々にアタックしてきました。前回走ったときは坂本屋→三坂横→堆肥センター→ペット霊園という感じの坂祭りフィナーレに登ったのでハンガーノック寸前な状態だったから、サラ脚で登るのは初めて。
一応KOMは取れたけど、多分またマッスルな変態さんが塗り替えに来るんだろうなと。

しかしまぁあれですな。
谷上山のペット霊園前といい今回走ったアサヒペット霊園といい、ペット霊園前は激坂をつくるっていうルールでもあるんかいな、と思う。ゴールしてしばらく息上がって動けなかった。最近あんまり登りの練習してないからだわ。

一応長友選手の体幹トレーニングは2日に1回のペースで続けてる。腹凹ますコース。
今までにない筋肉(特に内部)の疲労感がある。効いてる感すごい。1ヶ月くらい続けたらもうちょっと地力上がるんだろうか。


体重は徐々に減って来てたけど、土日にがっつり食ったら2kg増えてた。もともと太りやすい体質だけど、吸収しすぎじゃないか・・?

2014年10月1日水曜日

コンビニで買った長友選手の体幹トレーニング本を試す

週明け、脚に疲労が残っていないと「ああ・・なんか全然走ってないなぁ・・。」と思うのは多分あんまり普通じゃないと思う。
この週末、土曜日は子供の運動会で朝練できなかったので、日曜日は走ろうと思って5時半過ぎに起床。のんびり準備して6時前に「さぁ出発しよか」と思った矢先に「ふぇぇぇ・・・」と娘起床で日曜も朝練できず。まぁしょうがない。


筋トレやストレッチ、特に体幹トレーニングってどうやるんかなー。と前々から気になっててたまにネットとか見てたんですが、先日通勤途中にあるコンビニの雑誌コーナーの突き出しエリアに並んでたのを見かけて気になってた一冊。


中身をパラっと見た感じ、わかりやすい上に長友選手がガッツリ載って長友メソッド的に書いてるので多分そこそこ充実した内容なんだろうと思ってたら、やっぱりAmazonのレビューも高評価。1,000円だし買ってみるかと購入。
サッカー全然知らんけどさすがに長友選手は知ってるし、前々から気になってた体幹トレーニング+ストレッチの内容が書かれているので、ぜひ実践してみようと。
特に「お腹を凹ます方法」が気になるぜ・・!
腰痛が気になってる嫁向けの腰痛対策もあるぜ!

10種のストレッチと、インナーマッスル、アウターマッスルのトレーニング20メニューあり、その中から用途に応じて組み合わせて実践するという内容。わかりやすい。
全ページ写真付き、おまけにDVDまでついてるとかの充実っぷり。

さらに上を目指すための超実践編もあるけど、とりあえずは初級~中級の腹を凹ますメニューを続けてみようと思います。
自重を使ったトレーニングなので、すぐに効果出るものではないので効果の程は追々。(続けば・・・)


先日、飲み会の席でU野氏と話してて「30分でもランやったらめっちゃ痩せますよ」と言われるも、走るのいやだなぁ。けど痩せるんだったらやってみようかな・・。
自転車だけだと正直痩せないし、先述のとおり痩せたのは単純に摂取カロリーを減らしたから。あとは多分、特に下半身の筋肉量が増えた事での基礎代謝アップもあって少し太りにくい体になったと思うけど、さらに肉を落とそうと思ったら今のままだと多分落ちない。てことは走るっきゃないのかなー。。

とりあえずこの体幹トレーニングをやってみよう。